タイムテーブル


16:00 開場 / マーケットタイム / スポンサー展示をご覧ください。

17:00 レクチャー『色々な環境でのモジュラーの使用法とセットアップ / RINTARO』

18:00 レクチャー『 既製品のモジュールのモディファイとアッテネーター、マルチプル等の簡単なDIYについて。/若松正太郎 』

19:00  マーケットタイム / スポンサー展示をご覧ください。

20:00 ミニコンサート

20:30 ミニコンサート

21:00 終了

モジュラーシンセサイザーのワークショップを開催します。


全3回シリーズの最終回です。

が、特に今までの回に参加していなくても差し支えのございません。

(次回ワークショップは6月のTFoM2016のイベント内で開催予定です。)


最新のモジュールから定番のモジュールまで、その機能の特徴や魅力、

実用的なパッチング、アイディアをご紹介いたします。


講師にはCLOCKFACE MODULARのRINTARO さん、

Z_Hyperの若松正太郎さん、

そして、今回のミニコンサートコーナーは

TFoM主催者コンビ、Dave SkipperとHatakenが演奏致します!


 また、会場にはスポンサーさんの出展ブース、

中古モジュラー出店コーナー、アーティスト機材紹介コーナー

を設けマーケットタイムもありますので、

モジュラーシンセの購入も可能です。


参加費無料!!

(定員50名様、先着順、定員になり次第締め切り)


みなさま、奮ってご参加下さい!


2016年 3月13日(日)

Red Bull Japan , 5F レクチャールーム&ラウンジ

住所: 〒150-0002 東京都渋谷区 渋谷区1-3-3 SIAビルディング

電話:0120-527-526


16:00-21:00


参加費 : 無料


申し込み方法 : info@tfom.info

まで、メールでお知らせください。

定員50名になり次第、締め切りとさせていただきます。

ご了承ください。


講師 & ゲスト


RINTARO

若松正太郎


Infinity A.D.

HATAKEN

レクチャー内容


『モジュラーシンセの使い方』 RINTARO (CLOCK FACE)


1回目 / 21世紀のモジュラーシンセとは?

スタンダードなオシレーターやVCAを使い基本的使用方法の紹介をした後で、現代的なグラニュラーやドラムシンセサイザーの紹介と簡単なパッチによる使用例を中心に紹介します。


2回目 / 色々な環境でのモジュラーの使用法とセットアップ

モジュラーをスタジオ製作やライブで、他の機材と一緒に使うための同期や便利な使用方法、Tipsなどを紹介。環境別にモジュラーのセットアップ例も紹介します。


3回目 / パッチングあれこれ

モジュラーを生かすも殺すもパッチング次第。CVやGATEの幅広い利用例や、VCAでCVを処理するメタモジュレーションなど、現代のモジュラーシンセの機能をフルに活かし切る為のパッチングや考え方を紹介。


『ワイワイやろうシンセDIY』(仮称)/ 若松正太郎(Z_Hyper)


1回目 / DIYキットとして売られているモジュール(主にthonk製品)の紹介を交えたパッチングの説明。

2回目 / 既製品のモジュールのモディファイとアッテネーター、マルチプル等の簡単なDIYについて。
3回目 / パッチングから考えるモジュラーの設計

Red Bull Music Academy レクチャールーム

協賛/出店/出展

『セカンドハンズ/中古モジュラー大募集!』

1月24日(日)Workshop of Modular vol.2では、あなたの手元にあるモジュールで

「誰かに譲り、新たなモジュールの資金にしたい」

「オークションもいいけど、直接誰かとトレードできないか?」などなど、

あなたの手放したいモジュールを是非ご持参ください!

会場には中古モジュール展示/販売用のコーナーを設けますので、

是非この機会をご活用いただけましたら幸いです。

当ワークショップでは当然モジュラーシンセに関心の高い方ばかりが集まります!

ワークショップもブースへの参加も”無料”です!
ご希望の方は事前にお名前、必要なスペースあるいは販売量などをお知らせください。

尚、会場では特別警備員がいるわけではありませんので、展示いただく商品の管理は各自でお願いいたします。紛失、落下、故障、取り引き上のトラブルなどは当方は一切、責任を負いかねますのであらかじめご了承くださいませ。

お問い合わせ:info@tfom.info

https://www.facebook.com/events/433142186878246/

アーティスト紹介




INFINITY A.D.


Infinity A.D. 「インフィニティ・エイ・ディー」 脳スマッシングサイケテクノイズ。デイブ・スキッパーの新しいプロジェクト。ピッツバーグ・モジュラーとエーブルトン・ライブ。 https://vimeo.com/148973254

Tokyo Festival of Modular の主催者。




HATAKEN


1990 年代半ばから国内外で活動してきたエレクトロニックミュージックのクリエーター・ライブパフォーマー。シンセサイザーを駆使したスタイルとジャンルを超えた音楽性で数々の欧米のフェスから招待されている。2013年よりTokyo Festival of ModularDave Skipperと共に主催、モジュラーシンセを駆使した新たなライブミュージックスタイルを披露。同年よりDub SaharaことGreg HunterWåveshåperを結成、アルバムをリリース、海外フェスや国内でもライブ活動中。


http://hataken.info/